ワイヤレスじゃなくて有線イヤホンにしたら音楽がもっと楽しくなった話

有線イヤホンと無線イヤホン

皆さんは有線イヤホンを使っているだろうか。最近はイヤホンジャックが搭載されていないスマートフォンばかりなので、ワイヤレスイヤホンを使う人の方が多いかもしれない。筆者はワイヤレスイヤホン派だったが、最近は有線イヤホンも使うようになった。というか昔は有線イヤホンしか使っていなかったので、熱が戻ってきたと言うべきか。

有線イヤホンはバッテリー切れを心配する必要がないし、ワイヤレスイヤホンより音質におけるコスパは高い。メーカーによって味付けが違うので、安い製品でもそれなりに楽しめるのがメリットだ。

そんな有線イヤホンだが、なぜ今さらハマったのか?またどんな有線イヤホンがおすすめなのか紹介していこうと思う。

製品概要

水月雨(MOONDROP)

有線イヤホン

Starfield 2

‎УТ-00073404


製品名:Starfield 2
価格:19,800円(税込)
製品ページ:https://moondroplab.com/en/products/starfield-ii

製品名:FiiO K11 R2R
価格:33,000円(税込)
製品ページ:https://www.fiio.jp/products/k11-r2r/

今さら有線イヤホンにハマった理由

じっくりと音楽を聴く楽しさに気づいたから

おそらくワイヤレスイヤホンを使っている人のほとんどは、何かをしながら音楽を聴いていないだろうか?筆者もそうなのだが、運動するときや作業をするときは、退屈だから音楽を聴きたくなる。電車やバスに乗るとき、環境音がうるさいから音楽を聴く。どこでも音楽を聴けるのが利点だが、それゆえ雑に音楽を聴くことも多い。

しかし筆者はつい最近フリーランスになった経緯もあり、ほとんど自宅で仕事している。外に出る時間が減ったため、ワイヤレスイヤホンを使う頻度が減ったのだ。

どうせ家にいる時間が多いなら、オーディオ環境を整えて音楽を聴いてみては?そう思って、ヘッドホンアンプと有線イヤホンのセットを購入してみた。

意識して音楽を聴く時間を作ったことで、以前よりも音楽鑑賞の没入感が上がったと思う。それに音楽だけに集中しているおかげか、ストレスが緩和されていく感覚もある。

有線イヤホンとワイヤレスイヤホン、どっちがいい?

どちらが優れているかじゃなく、どっちも使いたい

昔はWalkmanに有線イヤホンを繋いで音楽を聴いていたが、いつからかスマホとワイヤレスイヤホンを使うようになった。別に有線イヤホンが嫌いになったからじゃなく、ただワイヤレスイヤホンが便利なのだ。

ケーブルのストレスが解消されるだけでなく、通話やノイズキャンセリングなど付加価値が多い。

それゆえに、ワイヤレスイヤホンは「ただ音楽を聞くための道具じゃない」という認識になった。マルチに使えるからこそ、運動中や仕事中など、特定の状況下で使い続けるだろう。

有線イヤホンと無線イヤホン
左からNOTHING EarStarfield 2

一方で有線イヤホンは音質こそ優れているが、音楽鑑賞以外に使おうと思ったことがない。明らかにワイヤレスイヤホンより機能性が劣るからだ。とはいえ用途が限られるからこそ、音楽を聴くというただ一点に集中できる。

意識して音楽を聴くだけでも、これまで聴こえなかった音が聴こえてくるものだ。より音楽を楽しむという意味では、有線イヤホンを使う価値はあるだろう。

イヤホンとアンプはコスパ重視で選ぶのがおすすめ

アンプを使えばイヤホン本来の性能を引き出すことができ、より質の高い音楽鑑賞が可能だ。1度体験すれば、アンプなしで音楽を聴くのは勿体ないとすら感じる。それくらい音の説得力が変わるのだ。

それにアンプは安いものでも効果は実感できる。筆者が使っているのはFiio K11 R2Rという製品。価格は3万円前後するが、もっと安くしたいなら2万円台のFiiO K11でも十分だ。

FIIO

ヘッドホンアンプ

FIIO K11 R2R

‎FIO-K11R-B


しかし据え置きのアンプは場所が固定されてしまう。出先でも有線イヤホンを高音質で聴きたいなら、ポータブルアンプがおすすめだ。1万円台で買える製品が多く、筆者が使っているUA100は入門向けにちょうどいい。

UA100

EarFun

ポータブルアンプ

UA100


また有線イヤホンはMoondropの製品を好んでいる。中高音にこだわった作りのようで、女性ボーカルを好む人ほど気に入るだろう。それにデザインもユニークだ。

Starfield 2

水月雨(MOONDROP)

有線イヤホン

Starfield 2

‎УТ-00073404


いずれにせよ有線イヤホンとアンプの組み合わせだけで、新たな世界が生まれるはず。より音楽を楽しみたい人は、ぜひ試してみてほしい。

ギャラリー

水月雨(MOONDROP)

有線イヤホン

Starfield 2

‎УТ-00073404


edit by onesuite編集部

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!