岩谷産業から自宅用コーヒーロースター「MY ROAST」が新登場。フジローヤル設計の二重シリンダーで本格焙煎体験を。好評につきMakuakeにてアンコールプロジェクト実施中。

iwatani coffee_0

コーヒー好きなら誰しも「自分好みの焙煎でコーヒーを楽しめたら」と思うことはないだろうか。しかし、本格的な焙煎機はもちろん高価で場所も取るので現実的ではない。そんな悩みを解消するような画期的なアイテムが岩谷産業から登場した。カセットコンロとカセットガスで本格的なコーヒー豆の焙煎が楽しめる「MY ROAST(マイロースト)」だ。開発期間3年、コーヒーを愛するスタッフの情熱と、コーヒーロースターで名高いフジローヤルの技術が結集した渾身の一品とのことだ。

前回のプロジェクトが好評だったため、今回200台限定で再販するとのこと。一般販売前にお得に購入できる最後のチャンスになるかもしれないので、ぜひチェックして欲しい。

製品概要

岩谷産業

MY ROAST


製品名:MY ROAST
価格:50,050円(税込)〜
発売日:2025年9月末までにお届け予定
製品ページ:https://www.makuake.com/project/iwatani_myroast_encore/

フジローヤル設計の「二重シリンダー」がもたらす本格焙煎

本製品の核心となるのは、日本を代表するコーヒーロースターメーカー「フジローヤル」が設計・監修した二重シリンダー構造だ。この構造により、一般的な家庭用ロースターで起こりがちな焼きムラや焦げを軽減。こだわって購入したコーヒー豆の特徴を最大限に引き出すことができるだろう。

MY ROAST二重シリンダー

フジローヤルの焙煎機は、プロのバリスタや専門店が愛用する本格機として知られ手織り、その技術が家庭用サイズに凝縮されたことの意義は大きく思える。コーヒー豆本来の味わいや香りを引き出すための絶妙な熱の通り方は、まさにプロの技術を家庭に持ち込んだといえるだろう。

MY ROAST使用のイメージ

操作は意外にもシンプルで、シリンダーに生豆を200g投入しカセットコンロで加熱。1秒間に1回転を目安にハンドルを回し続けるだけ。付属のテストスプーンで焙煎具合を確認しながら、自分好みの煎り加減を見つける楽しさがありそう。

焙煎の度合い

カセットコンロで手軽に焙煎

MY ROASTの特筆すべき点は、一般家庭にあるカセットコンロで使用できる点だろう。専用の焙煎機と違い、場所を取らず省スペースで焙煎が楽しめる。コンロとの相性を考え、火との距離や五徳にしっかりとはまるよう、幾度となく試作を重ねたという。

使用可能なコンロは主に岩谷産業の「カセットフー」シリーズ。火力の目安も明確で、カセットフーミニ(1600kcal)なら開始時は「強火」、ハゼ始めたら「中火」に。より火力の高いカセットフー達人スリム(2800kcal)なら開始時は「中火」、ハゼ始めたら「弱火」に調節するとのこと。

また、本プロジェクト用に開発された専用こんろ「カセットフーミニ・モカ」も用意されている。場所を取らない小さなサイズ、簡単な火力調節、そして焙煎機との調和が取れたデザインを追求したニューモデルだ。

カセットフーミニ・モカ
カセットフーミニ・モカ

作法と芸術性を兼ね備えたデザイン

MY ROASTは実用性だけでなく、デザイン面にも徹底的にこだわっている。使わない時でも「つい見たくなる」プロダクトを目指し、どんな空間にも調和するシンプルかつ洗練されたシャープなデザインに仕上げているとのこと。

部屋に馴染むデザイン

収納して隠すのではなく、見える場所に置きたくなる佇まいは、コーヒー好きの心を掴むだろう。特に焙煎を重ねるごとに変化するステンレスシリンダーの色は、使い込むほどに味わいが増していく。まさに「自分だけの味のあるロースター」として育てていく喜びがある。

シリンダーの使用後イメージ

専用のテストスプーンも、プロの焙煎士のような動作を楽しめるように用意された。コーヒー焙煎という作業を単なる調理ではなく、ひとつの文化として昇華させようとする姿勢が伺える。

付属の専用スプーン

コーヒー好きの社員の情熱から生まれた3年の結晶

MY ROASTの開発には約3年の歳月を要しているそう。開発を担当した岩谷産業マーケティング部の阿部周作氏は、自身もコーヒー愛好家。高校生の頃からコーヒーミルで挽いたブラックコーヒーを飲み始め、大学時代に地元の焙煎所で出会った「焙煎したてのコーヒー」の味が忘れられなかったという。

その記憶をもとに、カセットコンロでの再現を目指した結果が今回の製品だ。フジローヤル代表の福島氏も、「ある日、岩谷産業さんの社員の方が訪ねてきた。」と開発秘話を語る。儲けだけを考えるのではなく、生活文化として広めていきたいという熱意に共感したという。

開発者のイメージ

「焙煎した豆を買ってきて飲むだけではなく、自分たちで焙煎までしてしまうクリエイティブな文化」。そんな新しいコーヒー文化の発信を目指す開発チームの熱意が伝わってくる製品といえるだろう。

「自分で焙煎した豆をゆっくり楽しむ。誰かにおもてなしをする。自分史上最高の一杯を目指して、自分だけのコーヒーを追求する」。そんな贅沢な時間を、カセットコンロというシンプルな道具で実現できるのが、MY ROASTの最大の魅力だろう。

ギャラリー

岩谷産業

MY ROAST


出典:Makuakeプロジェクトページ
記事内画像はプロジェクトページから抜粋

edit by onesuite編集部

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!