忙しい毎日に味方する”ほったらかし調理”の新提案!BRUNOから「オートクックポット」が登場、2サイズ展開で予約調理にも対応。

bruno cookpot_00

「十分な時間がない」「料理を簡単に済ませたい」。現代のライフスタイルの中で、そんな悩みを抱える人は少なくないだろう。BRUNO株式会社はそんな忙しい毎日を送る人々をサポートする新製品として、自動調理器「オートクックポット」を2025年6月26日に発売する。食材をセットしてボタンを押すだけで、ポタージュやカレー、スムージーまで多彩なメニューを自動調理できるこの製品は、”ほったらかし調理”で家事の負担を軽減しながら、おいしい食事を楽しめる新しい調理スタイルを提案しているようだ。

製品概要

BRUNO

調理家電

オートクックポット(0.6L)

BOE126-IV


製品名:オートクックポット 1.0L / 0.6L
発売日:2025年6月26日
先行予約:2025年6月12日~ BRUNO直営ECサイトにて
価格:【1.0Lサイズ】12,100円(税込)/【0.6Lサイズ】9,900円(税込)
カラー:アイボリー
製品ページ:https://bruno-onlineshop.com/ext/feature/bruno/automaticcookingpot/

ボタンひとつで多彩なメニューを自動調理

8枚刃の部分

「オートクックポット」最大の特徴は、チタンコーティングを施した8枚刃による高い攪拌力と自動調理機能だろう。ポタージュスープ、具材が残る食べるスープ、カレー、豆乳、煮込み料理などの加熱メニューからジュースやスムージーといった冷たいドリンクまで、この1台で様々な調理が可能となっている。

加熱調理と攪拌を自動で行うため、火加減や混ぜる手間を省きその間に他の家事や料理に取り組めるのが大きなメリットになりそう。また、残り時間が表示されるため完成のタイミングも分かりやすい。

容量は、2~3人分に適した0.6Lサイズと、3~4人分の調理に対応する1.0Lサイズの2種類から選べる。1人暮らしや小家族なら0.6L、家族や来客用なら1.0Lと、ライフスタイルに合わせた選択が可能だろう。

サイズの比較
左が0.6L、右が1.0L

忙しい毎日をサポートする便利機能

「オートクックポット」は、忙しい現代人の生活に寄り添う機能も充実している。加熱メニューに対応した予約調理機能を使えば、朝に材料をセットしておくだけで帰宅時間に合わせて温かい料理を完成させることができる。帰宅後すぐに食事を楽しみたい人や、家族の帰宅時間がバラバラな家庭にとって便利な機能だ。

予約時の表示イメージ

また保温機能も搭載しており、でき上がった料理を温かい状態でキープできるとのこと。1.0Lサイズにはあたため機能も付いているため、冷めてしまった料理を再加熱できるのは嬉しいポイントだ。

お手入れも簡単、毎日使いたくなる設計

セラミックコートのイメージ

調理後の手入れも簡単なのも「オートクックポット」の魅力だ。ポットの内面はセラミックコーティングが施されており、焦げ付きにくく洗浄しやすい設計になっている。また、専用のお手入れブラシが付属しているため、カッター部分も安全にきれいにすることができるようだ。

さらに、「洗浄」モードを使えばポットに水と少量の食器用洗剤を入れてボタンを押すだけで、カッターが回転して洗浄をサポートしてくれる便利な機能も備えている。

ほったらかしでも本格的な味わいを実現

カレー

「オートクックポット」で作れるメニューの一例として、以下のようなレシピが紹介されている:

  • かぼちゃとにんじんのポタージュ:かぼちゃとにんじんの自然な甘みに、カシューナッツとバターでコクをプラスした牛乳仕立てのやさしいスープ。
  • ミネストローネ:トマトの酸味と野菜の甘み、ミックスビーンズの食感が一体となった満足感のある一品。
  • キーマカレー:合いびき肉と香味野菜、トマトの酸味が絶妙に絡み合う濃厚な味わいのカレー。火加減不要で、ひき肉の旨みをしっかり引き出す。
  • いちごと甘酒のスムージー:フルーツと甘酒の自然な甘さがやさしい、甘さ控えめで後味さっぱりのヘルシードリンク。

これらのレシピは、BRUNO公式ファンサイト(https://brunofans.jp/)で詳しく紹介されているのでぜひチェックしてみてほしい。

先行予約で10%ポイント還元キャンペーンも

ポタージュ

発売に先駆け、2025年6月12日から26日までの期間BRUNO直営ECサイトにて先行予約を受け付け中だ。この期間中に予約すると、購入金額の10%分のポイント還元を受けられるキャンペーンも実施されるとのこと。

忙しい日々の強い味方になりそう

「オートクックポット」は手間をかけずに本格的な料理が作れる利便性と、シンプルで美しいアイボリーカラーのデザインは、BRUNOらしい「機能性」と「デザイン性」の両立を感じさせる製品だ。

朝に材料をセットして帰宅時に出来立ての料理が楽しめる予約機能や、家族の帰宅時間がバラバラでも温かい料理を提供できる保温機能は、現代のライフスタイルにマッチした機能と言えるだろう。「手間なく、おいしく、心地よく」をコンセプトに生まれたこの一台で、毎日の食卓がもっと豊かで楽しいものになりそうだ。

ギャラリー

BRUNO

調理家電

オートクックポット(0.6L)

BOE126-IV


出典:プレスリリース
記事内画像はプレスリリースから抜粋

edit by onesuite編集部

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!