日本初上陸!持ち運べるコンパクト空気清浄機「Apolnus Aeth」登場。わずか6分で20畳を99.9%浄化、フィルター交換不要のコスパモデルがAmazonで販売開始。

apolnus aeth_00

梅雨の季節なんかは特に、室内の空気環境は特に気になるもの。ジメジメとした湿気や花粉、ペットの毛やニオイなど、様々な要因が快適な空間づくりを妨げるが、そんな悩みに応えるように注目の新製品が登場した。フィルター交換不要の空気清浄機ブランドApolnus(アポルナス)から、日本初上陸となるコンパクトモデル「Aeth」(エース)2025年6月10日よりAmazonで販売開始。A4サイズより小さいボディながら20畳対応の高性能を実現し、ペットのいる家庭などにも最適な一台として注目を集めている。

製品概要

Apolnus

空気清浄機

Apolnus Aeth


製品名:Apolnus Aeth(アポルナス エース)空気清浄機
価格:65,000円(税込)
発売日:2025年6月10日

A4サイズより小さい!コンパクトなボディに詰め込んだ高性能

様々なシーンで活用されている様子

本製品の最大の特徴は、そのコンパクトなサイズ感だ。220×220×320mmというサイズはA4用紙よりも小さく、省スペースで設置できる。重量もわずか3.4kgと軽量で、部屋から部屋へ簡単に持ち運べるのが魅力的だ。

しかし、小さなボディに反して性能は妥協していないようだ。20畳の空間をわずか6分で99.9%浄化する驚異的な清浄力を持ち、花粉やホコリはもちろん、ウイルスの10分の1サイズとなる0.01μmの微粒子までキャッチするそう。

マイナスイオンイメージ図
フィルター技術のイメージ図

独自の「ApSense微粒子センサー」を搭載しており、空気中の汚れを瞬時に感知。さらに左右の二重バリアシステムで効率的に空気を浄化しペットの毛やニオイもしっかり吸着・除去するため、ペットと暮らす家庭にも最適だろう。

18dBの超静音設計でストレスフリーな使用感

空気清浄機選びで見落とされがちなのが運転音の問題。本製品は、18dBという超静音設計を実現している。これは「そよ風が吹くような」静かさで、ワンルームでの一人暮らしや、小さな子どもがいる家庭でも気にならなず設置して置けるだろう。

気流のイメージ図

また3段階の角度と風量調整が可能で、用途や状況に合わせて最適な設定が選べる。さらに、6メートルのジェット気流を生み出す送風機能も備えており、暑い日には扇風機代わりにも活用できる実用性の高さも魅力だ。

交換不要のグラフェンフィルターでランニングコストを大幅削減

交換不要のフィルターイメージ

空気清浄機の維持費とメンテナンスで大きな割合を占めるのがフィルター交換費用だが、Aethはこの悩みを解決してくれそう。近年世界的に注目される素材「グラフェン」を使用したフィルターを採用し、交換不要で水洗いだけでメンテナンス可能とのこと。

ペットのいる家庭にも最適

これによりランニングコストと廃棄物を削減できるだけでなく、グラフェンの高い導電性による省エネ設計も実現し、電気代も抑えられる経済性の高さが特徴だ。

スマート操作で便利な日常使いを実現

音の静かさのイメージ図

現代のライフスタイルに合わせた便利な機能も充実しており、専用アプリ「SmartCasa」を使えばスマートフォンから空気の質をリアルタイムでチェックできる。外出先からの操作も可能で、帰宅前に清浄運転を開始することもできるのはメリットだろう。

さらに、AIスピーカー対応により音声だけでの操作も可能。手が塞がっている時や就寝前のベッドからなど、様々なシーンで便利に使える機能だ。

父の日などギフトにもぴったりの実用的プレゼント

机に置いてもコンパクトな大きさ

発売日が6月10日と、父の日に近いタイミングということもありギフトとしてもおすすめだ。健康や快適な生活環境にするためのアイテムは、言葉にせずとも家族への思いやりを表現できる贈り物だ。コンパクトで使いやすく、経済的にも優れたこの一台は実用的なプレゼントを探している方にぴったりだろう。

初夏からの空気環境改善を検討している方、特にコンパクトで高性能な空気清浄機を探している方にとって、Apolnus Aethは有力な選択肢の一つとなりそうだ。

ギャラリー

Apolnus

空気清浄機

Apolnus Aeth


出典:プレスリリース
記事内画像はプレスリリースから抜粋

edit by onesuite編集部

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!