IPSパネル搭載で高コスパ!JAPANNEXTが320Hz/1msの24.5インチゲーミングモニター2機種を発売、価格は33,980円から

JAPANNEXT gaming_00

eスポーツの普及とともに高性能ゲーミングモニターの需要が高まる中、株式会社JAPANNEXTは、競争力のある価格の高リフレッシュレートモニターを新たに投入する。24.5インチのIPSパネルを搭載し、320Hzという超高速リフレッシュレートと1msの応答速度を実現したフルHD解像度のゲーミングモニター2機種を2025年6月13日より発売する。標準スタンドモデル「JN-IPS245G320F」が33,980円(税込)、多機能な昇降式スタンド搭載モデル「JN-IPS245G320F-HSP」が36,980円(税込)という価格設定で、同クラスの競合製品と比較しても魅力的だ。

製品概要

JAPANNEXT

ゲーミングモニター

JN-IPS245G320F-HSP

昇降式スタンド搭載モデル


製品名:
【標準モデル】JN-IPS245G320F
【昇降式スタンド搭載モデル】JN-IPS245G320F-HSP
発売日:2025年6月13日(金)
価格:
【標準モデル】33,980円(税込)
【昇降式スタンド搭載モデル】36,980円(税込)
製品ページ:https://jp.japannext.com/products/jn-ips245g320f-hsp/

圧倒的な滑らかさを実現する320Hzと1ms応答速度

本製品の最大の特徴は、3万円台前半からという価格帯ながら320Hzという高速リフレッシュレートのパネルを採用している点だ。一般的に同価格帯のゲーミングモニターが144Hzや240Hzであることを考えると、コストパフォーマンスはかなり高いと言える。特にFPSなどの素早い動きを要求されるゲームにおいて、このリフレッシュレートは大きなアドバンテージとなるだろう。

また、1ms(MPRT)の応答速度により、残像感を抑えた鮮明な映像表示を実現。これにより、動きの速いゲームでも対象を正確に捉えることができ、プレイヤーの反応速度と正確性を高めることが可能だそう。なお、この1ms応答速度はリフレッシュレート100Hz以上で有効となるようだ。

色再現性にも優れたIPS液晶パネル

IPSパネルのイメージ

ゲーミングモニターでは長らくTNパネルが主流だったが、本製品では視野角の広いIPSパネルを採用。178度の広い視野角により、どの角度から見ても色変化が少なく安定した映像を提供してくれる。

さらにsRGB 100%の色域をカバーするほか、最大輝度350cd/㎡ではあるもののHDR(ハイダイナミックレンジ)にも対応。明暗の差がはっきりとした、奥行き感のある映像表現ができるはずだ。

使い勝手を向上させる2つのスタンドオプション

本製品は2つのモデルが用意されており、標準的なスタンドを搭載した「JN-IPS245G320F」と、使い勝手を向上させる昇降式多機能スタンドを搭載した「JN-IPS245G320F-HSP」だ。

昇降式スタンドの可動域

昇降式スタンドモデルでは、最大140mmの範囲で高さ調整が可能。さらに、画面を縦向きに使用できるピボット(回転)機能や、左右各30度の範囲で首を振るスイーベル機能も搭載している。これにより、長時間のゲームプレイでも最適な姿勢を保ちやすく目や首への負担を軽減できるという。

多彩な接続端子とゲーム機対応

接続端子は、HDMI 2.0×2(最大240Hz対応)とDisplayPort 1.2×2(最大320Hz対応)を装備。複数のデバイスを同時に接続しておくことも可能だ。

PlayStation 5とのフルHD 120Hz接続にも対応しており、コンソールゲームでもよりスムーズな映像を楽しむことができる。またAdaptiveSync(FreeSync)に対応しているため、PCゲームでのティアリングを防ぎ、より滑らかなゲーム体験ができそうだ。

目にやさしい設計と拡張性

長時間のゲームプレイによる目の疲れを軽減するため、ブルーライト軽減モードを搭載。また、フリッカーフリー設計により、目の負担を軽減してくれそう。

目に優しい機能

さらに、75×75mmのVESAマウントに対応しているため、別売りのモニターアームやスタンドを使用して、自分好みの設置方法でゲームを楽しむことができる。ステレオスピーカー(2W×2)も内蔵されており、別途スピーカーを用意する必要がない点も便利だ。

VESAマウントの画像

初めてのゲーミングモニターにもおすすめ

JAPANNEXTの新しいゲーミングモニター「JN-IPS245G320F」シリーズは、競技性の高いゲームプレイを追求するゲーマーに最適な高性能モニターだ。320Hzの超高リフレッシュレートと1msの応答速度、そしてIPSパネルによる色再現性の高さを兼ね備えながら、3万円台という比較的手頃な価格帯を実現している。

また昇降式スタンド搭載モデルの「JN-IPS245G320F-HSP」は、+3,000円で使い勝手が向上するため、モニターアームを使わない方や長時間のゲームプレイをする方におすすめだ。

ギャラリー

JAPANNEXT

ゲーミングモニター

JN-IPS245G320F-HSP

昇降式スタンド搭載モデル


出典:プレスリリース
記事内画像はプレスリリースから抜粋

edit by onesuite編集部

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!